ワードプレスブログを運営している多くの人は、まだエックスサーバーを使用していると思います。
wpxサーバーが今後主流となってくると思いますが、重いファイルなどのアップロードで必要となってくる
FTPクライアント「FFFTP」のインストールと設定方法をご紹介します。
必要でないと言えば、必要でない。
必要と言えば、必要。
そんなFTPソフトの設定方法をご紹介します。
FTPクライアント
まず、毎度恒例となりました。
言葉の紹介からいきます。
FTPを使用してファイルの送受信を行うクライアントソフトウェアのことである。FTPサーバに接続してファイルをアップロード・ダウンロードすることができる。
もうここまで来ると、さっぱり妖精が回っている状態ですね・・・
FTPというサーバーを経由して、ワードプレスにデータを転送することが出来る!
それだけ理解していただけたらと思います。
FTPクライアントのソフトを使えば、ダッシュボードなどからはデータが大きすぎたり重過ぎるファイルなどもアップロードすることが出来ます。
そんなFTPクライアントのwpxサーバーでの設定方法を紹介します。
FFFTPのダウンロード
FTPクライアントの中で一番使用しやすいとされているのが、FFFTPというソフトです。
まずはこちらからダウンロードしてください。
FFFTPをダウンロード
無料なのでご安心下さい。
ダウンロードが完了したら、起動する画面にしたがいインストールを完了してください。
完了し、FFFTPを起動するとこのような画面が表示されると思います。
wpxサーバーでの設定
wpxサーバーの管理画面を開きます。
ログインし管理パネルに行きます。
中断より下のほうにある『サーバー情報』⇒『サーバー基本情報』を選択します。
サーバー基本情報で確認できるホスト名がFFFTPのホスト名(アドレス)になります。
ホスト名【sv●●.wpx.ne.jp】をコピーします。
FFFTPのホスト名に貼り付けます。
他の情報もうめるために再度wpxサーバーの管理パネルに戻ります。
『FTPアカウント設定』を選択してください。
FTPアカウント設定で『設定変更』を選択
※海外在住の方などは『国外IPからのアクセス制限』の項目のチェックをはずしてください。
『設定変更(確認)』
wpxサーバー側の設定変更が完了すると下記画面が表示されます。
上記画面を開いたままFFFTPソフトに戻ります!
ホストの設定名:何でもOK ※分かりやすいアカウント名を入力
ホスト名:sv●●.wpx.ne.jp ※人によって違います
ユーザー名:wpxサーバーのFTPアカウントID ※ドメイン名と同様
パスワード:wpxサーバーに表示されているものをコピー
最後に『OK』
この文章が表示されていれば完了です!
FTPクライアントのFFFTPは、万が一のときなどに役に立ちます。
ブログの記事投稿などをして行くときには必要ないかもしれません。
しかし!!
ワードプレスが真っ白に!?
慣れてきたりすると、
・ワードプレスの内部のコードを修正したり
・会わないプラグイン同士をインストールしてしまい・・・
エラーで真っ白になってしまい、ワードプレスを操作できない!!!
こういうことが起こる可能性もあります。
そんなときに、FTPクライアントは設定しておくと、役に立つし復活させることも簡単なので、入れておいて損はないソフトです。
そして・・・
おめでとうございます!!!!
私のブログを参考にワードプレスブログを作成してきてくださっている人は、
今回の設定で全ての設定が完了しました。
今後は、3ケ月で月収10万円も達成可能である特化型ブログを作成していってくださいね!