【重要】今日やること
動画を最後まで見終わったら・・・
以下のコメント欄にコメントを記入
この『コメントを書く』という作業が今後の VVを楽しんで参加して行ってもらうにあたってとても重要になります^^
大変かと思いますが・・・
『コメントを書く』という作業をお願いします^-^
簡単なコメントや質問でも構いません!
コメントの書き方
今日の動画を見た後の【意気込みや想い】を記入
今日の動画を見た後の【質問や疑問点】を記入
繰り返しにはなりますが・・・
あなたが書くコメントが『今後のVV』に反映されていきます。
簡単でもいいので、コメント欄に記載していただけたら嬉しいです^^
あなたの行動、楽しみにしています!!
ヴィロガー荻原
今後の動画
次回の動画では『荻原とヴィロガー陣のあなたとの関わり方』や『特化型ブログのノウハウをしっかりと身につけていけるのか』といった点を重点的にお話ししていきます^-^
次回の動画も楽しみしていてくださいね!!
1.今日の動画を見た後の【意気込みや想い】を記入
要点、伝えたいことが、ダイレクトに伝わってくる、簡潔で分かりやすい
動画だ、そう思いました。
そして、小手先だけでなく、継続して、と言う部分をきちんとフォロー
出来ると思われる体制・仕組みを持ったVVであることが理解出来ました。
特に、モチベーションを維持していける仕組み、これなら頑張れそうだ!
そう思いました!
参加費用が気になりますが、頑張ってみたいです!
2.今日の動画を見た後の【質問や疑問点】を記入
参加したあと、どのような形で、進んでいくのか、概要的なものでも
知りたいと思いました。
恥ずかしながら、現在アドセンス申請中で、3回落選中です。シーサーブログからワードプレスに変えようと思いますが、疑問点がありますので、その疑問点を解消しつつワードプレス仕様にしてから再度アド申請をしようと思います。こんな奴でも受け入れて貰えるならこれほどありがたいことはないと思いました。
アドセンスで収益をあげたいけど集客、記事内容、交流などに不安を感じる人が結構いるんだな、と漠然と感じました。
同じ目的をもつもの同士が集って交流するのが一番効率よいし、交流、研鑽の輪にのりたいと思いました。
先ごろアドセンス申請をして承認されました。目出度いのですが、全くと言って良いほど見てもらえていません。何だか分からない海外の訪問者ばかりのサイトになってます。やはり、ちゃんと教えてもらわないとダメかな?とは感じています。VVがどの様な物なのか、ほぼ初心者の域を出ない身としては分かりませんが、荻原さんの人柄を想像するに、良い物なんだろうと想像します。ただ、生活で一杯の経済状況では月謝?が払えないかも。
動画とても可愛らしい雰囲気の動画で分かりやすく説明されて居て良かったです。
他のインターネットビジネスなどはいかにも!的な感じで余り良い雰囲気では無かったので、むしろほのぼのしていて聞きやすかったです。
自分のレベルに合わせて行けるならかなやれそう?と思いました。
ただ受講料が気になります。
拝聴いたしました。
理論だって易しく説明があり理解できました。
お話は分かったのですが、シーサーブログを開設、グーグルアドセンスの審査、申請
ワードプレスブログ始める、記事を書く、そのような手順が何もできていません。
これから手順をしていくのが不安です。肝心の出発点がクリアーできてないのですが、お話を伺って、なんとしてでもやり抜こうと自身に誓いました。
パソコンは毎日使っておりますが、書類つくり以外したことがないので、言葉も、
どこをどうしたらいいのかわかりません。ただ、いしょうけんめいいたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。
貯金も何もない人間が競走馬を買って競馬を走らせる、という無謀な挑戦。
2年かけて下地を作りました。
来年いよいよ実行しようってところまでこぎ着けたので、絶対に叶えます。
やりたいことはたくさんあるので、自分が稼げるようになるのは勿論ですけど、いい出会いをしたいなと思いました。
大変わかりやすい、コンセプトのはっきりした動画ありがとうございます。
継続は力なりと思いつつ、ブログ更新が滞っており、モチベーションが続かないのが悩みです。また、HTMLなどエラーがでると、自分自身が固まってしまい、調べて自己解決するまでに時間がかかり、そこでまたモチベーションが下がってしまっていました。
今回のご案内は、同じ志の方々と切磋琢磨できる素晴らしい環境であると感じており、費用など折り合いがつけばぜひ参加させていただきたいです。
こんにちは。動画を拝見いたしました。ありがとうございます。
萩原さんが配信されている動画を見るのはこれが初めてではないかな。。と思います。メールマガジンでは、何度か読んでおりますが。。
正直申し上げますと、これまでにも萩原さんと似たタイトルで配信されている他の方の動画を2〜3見ております。定期的に見ているもの。不定期的に見ているもの。
私は全くの初心者で、何から手をつけたらいいのか?の状態で、見ております。
私は将来アフィリエイトをやって見たいです。が、情けない事ですが、どの動画も私が現在居る状況よりもかなり進んた内容のものが多く、「どういうことを言っているのかしら??」と悩みながら聞いている事が多いです。
とはいえ、何か始めないとと、ブログをやり始めたものの、果たしてこの方法が私がやりたい事に近づいているのか?それとも、ただの時間の無駄なのか。。それさえもわからない状態です。何をするにも、不安や疑問が付きまといます。
こう言った常に湧いてくる不安や疑問をその都度クリアーにして必要であれば軌道修正をして、「私は着実に前進している」自分の行動に確信を持ちたいです。
アドセンス申請用のブログ作成の段階です。
書き始めましたが、まだ2記事で止まって
いました。
このメールをいただいて再度発奮したいと
思います。
どんな内容にしようかは
まだ固まっては
いないですが。
VVに非常に興味があります。
是非参加したいです。
萩原さんの動画を見ました。
僕もメルマガを読み、安定収入が
欲しいとブログを続けています。
最近やっとアドセンス申請しました。
パソコンは人並みに使えるのですが、ブログを運営するノウハウを学びたいですが、なかなか時間がなかったり、金額が高い、生活に余裕がないとのことで今まで手が出せませんでした。
レベルに合わせたコミュニティが気になりまた。また低額の金額が気になります。
お世話になっております。
6月初頭に荻原さんのブログを拝見し、VVに興味を持っておりました。
今はメルマガでのご指示に従い、Adsense取得のための記事投稿を毎日実践中です。
世間では退職前の年収を軽く超える額をブログで稼いで生活されているお話しをたくさん目にしますが、その方々が提供しておられる教材類が、必ずしも全てではないとはいえ、売りっぱなしで更新されない、サポートもないものが大半という話を常々耳にしており、それらとは違い、ネット社会での変化の逐一対応できる点はVVの強みのような気がしました。
特に、4つの制度は実に魅力的で、常に適度な刺激を参加者に与える点でモチベーション維持にかなり効果があるような気がします。
低額・会員制コミュニティというキーワードも実に気になりますね。
次回動画公開が待ち遠しいです。
ありがとうございます。
動画拝見しました。
一人でやっていると、どうしても挫けそうになる事もありますし、ジャンル設定等が正しいのか不安ったりもします。
同じように悩み、そして希望をもった同士たちと切磋琢磨していきたいです。
荻原さん、D-worldでお世話になったazです。
最初のVV募集ではタイミングが合わず、今回改めて参加できる機会をいただきありがとうございます!!
コメントが遅くなり申し訳ありませんが、アバターも楽しく作成しました^^
前回は作るのも面倒に感じていたため。
このタイミングのワクワクを大事にしたいです。
1人で続けて行くことの孤独と難しさを感じているため、VVで楽しく継続していきたいと思っています^^
目標は今度こそ3か月後に10万円!
そのために必ず毎日1記事以上書きます!
動画の質問や疑問はありません。
とても分かりやすかったです。
どうぞよろしくお願いいたします!!
動画拝見しました!
いつもメルマガの最後に、「素敵な一日にしましょう」とか「人生がよりよいものになりますように」といった、なんでもないけど言われるととてもうれしい一言があり、荻原さんはきっと優しい人なんだろうなと思っています。実際の動画のお声も柔らかな雰囲気で、VVに早く参加したい!という気持ちが高まりました♪
今までみてきたどの方よりも、優しくて、たくさん応援してくれそうな印象です!
あとは、低額がどのくらいなのか・・・です(笑)
動画拝見しました。
まだまだスキルアップのため、私と同じように障害者や情報弱者のための正しい情報か、見極めております。
特化型のブログの可能性は確かな収入の資産になりやすいと考えてはおりますので、これからの展開と全くパソコンにも触ったことのない方などどのような対応と説明で理解させていくか?MLMで言えば教育システムにも非常に関心を持っております。
動画拝見いたしました。
とても心地よいペースで話していただき概要がわかり易かったです。
現在85記事程度のブログを運営していますが自分の描いていた理想とはかけ離れており困惑しています。
ブログ収入だけで生きていく、というのはどのレベル感でのお話かが気になりました。
副収入として生きるレベルなのか、お金に捕われず穏やかな気持ちで生きられるのか。
今のブログ運営の状況では、前者となる可能性に向かっていると思います。
しかしそこは諦める事を諦めて、理想を掴むために足掻く不常識な道を進めたらと思います。
荻原さん、いつも元気をもらっています!
VVについて、やっと知ることができてわくわくしています。
私はブログを始めてすぐにアドセンス審査に受かったのですが、いまだ収入がなくもどかしい気持ちでいっぱいでした。そして、ついこの前私生活で起こったピンチ。同じ境遇の人を助けるべく、そのピンチをチャンスの種にしようと思っています!新しいサイトを立ち上げたいのです。
他のヴィロガーさんと話して、頭の中のもやもやを解決したいしパワーを得たいです!
VVに入ったら必ず夢を叶えて輝いてみせます!
動画見ましたm(__)m
いまはSeesaaブログで頑張ってますが、
まさにペルソナ設定やブログ継続のモチベーションに悩んでます。
まだ10記事位だし、サボってしまう日も…
サクサク書ける日もあるんですけどね…
もう少し…あと少し…食らい付いてみようと思います。m(__)m
いつも有難うございます。
動画をみました。
第一回目の動画は、目的別に大変わかりやすくなっていましたので助かりました。
私はブログに関して全くの初心者であるのですが、本VVページに到着後、ブログに書かれてある内容に従いながら、1月の終わりごろからサイトを作成し始めました。
2月半ばにサイトらしくなり、アドセンスを申し込み、3月8日に許可されました。
その後、Amazonアソシエイトと連携したりしていますが、表示については今一つイメージが違うので、勉強中です。というか試行錯誤中です。HTMLを使いこなせないし、WPでいろいろ制御するにも、もみんなの常識、私の非常識状態で時間ばかり経ってしまいなかなか前に進めないでいるところです。
今回の動画から今後どのように展開していくのかわかりませんが、楽しみながら進めていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
今まで数多くのネットビジネスに関する動画を見てきましたが、これほどしっかりした理念に基づくものはありませんでした。お見事です。
1、何分北米在住のリタイヤ―人間なので、お若い皆さんと歩調を合わせられるかどうか心配です。将来シニア―サークルなど出来るとよいですね。
2、気持ちとしては是非参加させて頂きたいと思っておりますが、やはり費用が気になりますね。また少人数の仲間を作る計画は大賛成ですが、メンバーになる基準というか、資格をどのように設けるのですか?皆さん同じお考えだと思いますが、やはり良い方々とお付き合いしたいです。選考方法がとても難しいのでは?と思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
お疲れ様です。
動画拝見させていただきました。
また、いつも楽しくメルマガを拝見させていただいております。
私は現在、アドセンス申請に向け、ブログ記事を更新している状態です。
こんな私でも、VVに参加することができれば安定した収入の得られるブログを運営していくことが出来るのかと思うとワクワクの反面、不安な部分もあります。
ですが、目の前にあるチャンスを掴まずにこの先過ごすなら、1歩でも踏み出せる可能性になるなら、この機会を惜しまず参加に踏み切ろうと思っております。
宜しくお願いいたします。
動画拝見いたしました。
メルマガもいつも興味深く拝見しております。
現在まだアドセンス申請用のブログ作成の段階です。
書き始めて20日、ようやく20記事書くことができました。
まずは、30記事目指してもう少し頑張ります。
特化型ブログについては、どんな内容にしようか未だに悩み中です。
モチベーションを保ちながらやっていくためにもVVに非常に興味があります。
今後の情報楽しみにしております!
お疲れ様です。
動画拝見させていただきました。
ブログを続けるうえで、一番大変なのは「モチベーションの維持」だと痛感しています。
僕はブログを運営して1年ちょっと経ちますが、アクセスや収益が思うように伸びずに悩んでいます。正直、何度も断念しそうになりました。
今回、VVに興味を持ったのは、ブロガーのモチベーションを上げるしくみが非常に整っていると感じたからです。
僕はVVでブログのライティングスキルの習得だけでなく、切磋琢磨できる仲間と出会って楽しくブログで稼いでいきたいです!
動画を拝見させていただきました。
内容は理想的で、今すぐにも飛び込みたいのですが、
専業主婦で、家計が苦しいので、
ほんとうにどのくらい低額なのか心配です。
萩原さんの誠実そうな若々しいお声がビデオで拝聴でき好印象を持ちました。私は前にメールをお送りした事もあったかと思いますが、今は他にやるべき事があり、それを優先して片付けなければならないという状況があります。見栄えの良いホームページを持ち情報発信して行きたいと思っています。まだ何も分からないので色々教えて下さい。
動画みました。ますますVVについて興味が湧きました^^
VVに参加したいと思いました!同じレベルの仲間と切磋琢磨してブログ運営をしていきたいって思いました。メールが届くのを楽しみにしています。
動画拝見しました!
まさにかゆいところに手が届く「VV」
是非参加したいです!
是非、荻原さんとここにいる仲間の皆さんと一緒に明るい未来に向かって進んで行きたいと思いました!!
毎回メルマガを楽しみにしています。
VV動画を見させていただきました。
ネットビジネスのコミュニティへの参加を検討していたので、
ちょうど良いタイミングでした。
他のコミュニティもいろいろと調べているのですが、
これなら続けていけそうという感じのものが少ないです。
その点、VVのシステムは定員制など、
会員同士が交流しやすい仕組みづくりがされているので、
よく考えられているなぁと思いました。
料金などまだ不明なところがあるので、
次回の動画を楽しみにしています。
動画を拝見させていただきました!
私は半年ほどアドセンスブログを運営していますが、同じ目標を持った仲間がおらずにずっと一人で作業をしてきました。
そのため、モチベーションが保てず、記事更新が止まってしまうことが何回もありました。
VVに参加させていただき、仲間と情報を共有してコミュニケーションをとりながら作業を継続したいです!!
明けましておめでとうございます。
いつも絶妙なタイミングで配信されるメルマガに励まされています。
毎回心にしみるワードに今自分に必要な物が注入されてる気がします。
”チャンスを見極め掴む”
同志達の集まる場で共に勉強したいです!!
本年も宜しくお願いします!
特化型ブロブの威力を知っているのですが?
サイトタイトルや記事タイトルの書き方が思い浮かんで来ません。
是非とも参加してviloggerになりたいと思います。
自由な時間を本当に持ちたいです。そのためにもネットビジネスは最適だと思います。是非頑張ってみたいです。
しかし、たしかに私はまだまだPC音痴ですし、本当にネットビジネスに取り組めるのかが不安でなりません。
VVで本当にネットビジネスに参画出来るのでしょうか?
動画を拝見してVVへの興味が増しました!!
ただ、時間やお金の面での制約もあるので、料金等々気になります。
ホント駆け出しで何も分からない状態なので、同じぐらいのレベルの仲間ができるかもしれないというのは魅力ではありますが。
動画拝見しました。
VVますます興味が湧きました。
子供が小さく、なかなか自分の時間を取れない私でもやれるでしょうか?
今アドセンス合格に向けて頑張っているところなので、まずは合格の報告ができるようにしたいです。
今後もメルマガ楽しみにしています。
今回初心者の一つ目の壁が毎日100pvというのを知り、非常に面白く感じました。今現在は2つの特化型ブログを運営していますが、医療系のブログは平均300PVくらいなのですが、アウトドア系のブログは平均20pvと伸び悩んでいます。
VVを学びながら早く初心者の壁を越えていきたいです!
自分の一番の難点は記事を書くのにものすごく時間がかかることです。たまに1日悩んで結局何もかけないことも。。
なんとかスピードアップできればと思いますが。。
1人での実践での心細さがかなりあるので、ぜひ参加したいです!荻原さんの目的というか動機もとても素敵で、胸アツです!笑
次回動画も楽しみにしてます!
動画を拝見しました!
特化型ブログで初心者の壁100PVを突破したいです。
小さなことでつまづいて、前に進まないことがよくあるので、そのサポートがあれば大変うれしいです。
参加費はおいくらでしょうか?
ぜひ入会したいと思っているので、
よろしくお願いいたします。
いつもメルマガの配信ありがとうございます。毎回楽しみに読ませていただいてます。
プロフィールのちょっと怪しげな写真(すみません笑)とは違う感じの、お若くて静かな声にまずびっくりしました。良いギャップですね。
ブログは先週アドセンスに合格したものの、方向性が合っているのか、他人にどう見えるのか、もっと違った切り口があるのではないかといったところに悩んでますが、相談する人もいないので立ち止まってしまっています。
ブログの塾と思えば、こういったところに入るのが多分一番近道なのかなと思っています。また配信楽しみにしています。
コンテンツ・マーケティングについて学んでいた時に、
最初にブログを書くことを勧められました。
そこで色々と調べていた時に、萩原さんの特化型ブログと出会いました。
活字が苦手で、日記も書かない、ブログもfacebookの投稿も
続いたことがない自分のような人が、
価値のあるブログを量産することができるようになるためには
どうしたらいいのかを知りたいと思っています。
また、
「記事の作成に時間がかかってしまうこと」、
「ジャンル、テーマ、ペルソナの設定がイマイチ掴めないこと」、
「ユーザーにとって価値のある記事になっているかわからないこと」、
以上の点も気になっています。
動画を拝見いたしました。
初心者でも安心して学べそうな雰囲気が伝わってきました。
まったくの初心者なので、まずはブログで収益を上げるということの仕組みから勉強したいと思っています。
今はGoogleアドセンスに向けてブログを書いていますが、書けば書くほど自分がどこに向かっているのか迷子になっている感じなので、その辺りもご相談できたらと思います。
ただ、現在私は在宅で仕事をしているのですが、なかなかまとまった時間が取れません。限られた時間の中でVVに参加することはできるのでしょうか?
わかりやすい解説をありがとうございます。
身辺を整えて臨みたいと思っています。
そして、まずは、インターネットビジネスの普遍的な王道をしっかり学ばせていただきたいです!
動画を拝見させていただきました。
とても分かりやすく、聞き取りやすい説明で内容がすんなり入ってきました。
そして、VVに大変興味があります!同じ目標を持つ仲間とコミュニケーションがとれることに、とても魅力を感じました。
今までは漠然と、ブログ始めたいな〜と思うばかりで実際行動には移せませんでしたが、オギハラさんのブログに出会って変わることが出来ました。だからこそ、もっとたくさんの知識を得られるなら挑戦してみたいと思いました!
2回じっくりと見させて頂きました。とても分かりやすい内容とやってみないと何も始まらないんだなと思わせて下さる内容でした。それでもやっぱりわたしも書くブログに読者が…全く想像がつきません。 でも 同じ様に皆様にも「初めて」の時があって今があるのだろうと思えました。
新年になり、キッカケにはとても良い日なのでまた頑張りたいと思います。
2回じっくりと見させて頂きました。でも まだまだ見て、更に理解を深めて行きたいと思いました。
水色の背景に可愛らしいイラストに書かれている、興味を引く文面。
やはり、自分で前に踏み出さないという何も始まらないという改めて思いました。
やらなきゃと思わせて頂ける内容の動画をありがとうございました。
ヴィロガー荻原さん
VV動画見ました!
わかりやすい内容と説明でありがとうございます。
ますます興味が湧いてきました。
意気込みはブログを書き始めた頃から変わらず持ち続けていれてます(^_^)/
現時点では、やっとアドセンスに合格できた所で、これから広告を貼り付ける作業に悩んでいる所です。まぁ進めば進むほど難しい事がたくさん出て来て、頭を悩ましながらも、少しずつ前進しております(^_^;)
疑問点としましては、疑問というか、VVが始まる前までに何とかアドセンス合格して少しでもブログ収益が上げれている状態で、ブログの精度も上げている状態で臨みたかったのですが、
そこまでは行けてなく、こんなままで参加して良いのかな?といった事や、参加費の面です(^_^;)
まぁでもとにかく一つひとつ前進します。ここまで来れたのも荻原さんのおかげです。本当にありがとうございます(^_-)
動画拝見しました!
とても分かりやすく、「やるぞ!」という気持ちがまたムクムクと膨れ上がってきました。
VVのコミュニティーとても興味があります。
素敵な動画をありがとうございました。
動画拝見しましたー。
声が優しいですね!VVの具体的な内容と参加費が気になります。ブログはやったことがないですが、とても興味があるので
次の動画も楽しみにしてます
メルマガにて何度か返信をさせていただきました。
動画も楽しみに拝見いたしました。
資金的に・時間的に余力が少ないので、
ブログを短期間で立ち上げていきたいと思っています。
まずはアドセンス申請のために記事を増やす事を進めています。
次の動画も楽しみにしています!!
少し遅れましたが、たった今動画を見させていただきました。
このを見て、今までも「ヴィロガーヴィレッジ」を楽しみにしていましたが、より楽しみさが増しました。
現在、wpsブログを運営し始めて2ヶ月…。
記事は100をなんとか超えることができましたが、まだまだPV数がついて来ず、二桁いった日には大喜びというブログ生活を送っています。笑
「seo対策」などの知識もまだ全然持っていないので、これからしっかりと学んでいきたいと思います。
乗り遅れました…!
続きが気になります…!!
楽しみにしています…!!
ありがとうございます。
画像も可愛くて楽しく拝見出来ました。
とても興味あります!
コメント遅くなりました!
現在アドセンス申請に向けてブログの記事を作成しているところです。
VVとても楽しみです。価格がとても気になります…
現在特価型ブログを始めて3か月目。
飽きたり諦めたりというわけではないのですが子育て中でパソコンにじっくり向かえる時間があまり確保できず思うように進めることができていません。
やりたいことはあるのに…
焦りや不安がありますがこんな風にアドバイスしてくれる存在や仲間がいたら頑張って続けていけそうだなぁと思いました。
低額とのことですが金額がいくらなのかということが気になりました。
ヴィロガーさんの支持者が多くてコメント記入までたどり着くまで長かったです。
本当に特化型ブログが成功するか半信半疑ですが、出来る事を頑張って行きます。
拝見させていただきました。
すごく丁寧でわかりやすかったです!
以前、メールで数回ご指導いただいて、ブログをできるだけ特化型に近づけるようにしてみましたが、現在月に50000PVまで伸びてくれています。
アドバイス本当にありがとうございます。
しばらくは半特化型(趣味の範囲)で続けさせていただいて、本気で稼ごうと思ったら是非是非VVへ参加させていただきたいです。
ブログ立ち上げからすごく助けていただいています。
ブログを書きたい人が出てきたら、絶対に紹介したいです^ ^
これからもよろしくお願い申し上げます!
荻原さん、素敵な動画をありがとうございます。メモをとりながら拝見いたしました。
「しっかりした戦略を持つこと」
「ペルソナ意識を持つこと」は、ブログだけでなく日常生活にもあてはまると思います。
続きを楽しみにしています(*^^*)
荻原さんのサイトを拝見させていただいてから
かれこれ1年以上になり、その間VVのお話を2回
伺い金銭的な事情から参加できずにこれまでに
いたりましたが今回3回目でなんとか参加させて
いただければと思っています。
金銭的な事情と記しましたが、内容から考えても
正直、破格値だと思っています。
このような低価格でいいのでしょうか?と
思うくらいの金額でしたが、毎月の返済金の優先順位を
考えると断念するしかない状況でした。
正直、現在もこの状況は進行中ですので悩んでいます。
ただ嬉しいのは、再度このチャンスにめぐりあえた
ということです。
荻原さんのこのVVにいつかは参加できるという状況を
提供し続けていただいていることだけでも感謝にたえません。
心よりお礼申し上げます。
荻原さんのblogを参考にワードプレスでblogを始め、アドセンスに無事合格出来ました!まだ20記事しかなく、blogに自信もないので、周りにもまだ秘密にしてます。
なので、blog仲間がいないこと、初心者過ぎて誰にも聞けないこと、少し孤独を感じてます。
金銭面で心配ですが、次の動画も楽しみにしてます。よろしくお願いします。
アドセンスブログをはじめて2ヶ月目になりました。
アクセスを集められるようにこれからがんばっていきたいと思います。
メールお待ちしてました。
VVとても気になります。ブログはモチベーションが上がらず放置してる状態です。
ぜひ参加し、自分の理想の暮らしを手に入れたいです。
荻原さんは、いつも初心者の私の質問に丁寧に返信していただき、とても信頼の出来る方です!
VVは、パソコンが苦手な私でも置いてきぼりにされないと確信しました。
まだまだ分からない事だらけで、こんな事を聞いてもいいのかな?と最近は遠慮して・・・ブログも行き詰まっています(><)
15年前に友人にアフィリエイトという存在を聞いてから、パソコンで収入を得るのはひそかな夢なので、私も頑張ってみます!
動画拝見しました。
すごくわかりやすかったです!そして優しい声(笑)
安心できました(*^▽^*)
vvものすご~く興味あります!!というか入りたいです!!
低価格ってどれくらい??っていう不安は多少残りましたが(笑)
荻原さんのことなのであまり心配しておりません。
ヴィロガーになりたいな~という思いがますます湧いてきました!
10月からワードプレスで記事を書き始めたばかりですが
マイペースにでもなるべく早く・・・(笑)荻原さんに近づきたい!!
そんな気持ちでいっぱいです\(^o^)/
分かりやすい内容で、自分にもできるかなぁ…。と思えました。
ヴィロガー荻原さん、
お人柄がわかる動画でした。
いつもありがとうございます!
昨日、seesaaブログでアドセンス審査に通ったらしき通知がきましたが、
わからないことだらけで困っています。
近くに教えてもらえる人がいたら、助かります。
具体的には、どのように交流するのでしょうか?
スカイプなどでしょうか?
いつもお世話になっております。
私は、アドセンスのアカウントを取得し、現在ブログ運営を行っております。
しかし、思うようにアクセスが集まらない、どのような記事がアクセスを集めることができるのかがわからず、闇雲にやっている状態です。
今回は、レベル別ということもあり、同じような方々とともに悩みを解決し、成長していきたいです。
アドセンスの申請、ワードプレスでのブログ作成とヴィロガー荻原さんの力なしには絶対に出来ませんでした。VVにとても興味があります。
ビロガービレッジ本日拝見させていただきました。
コミュ二ティーの仕組みについてとてもわかりやすい動画で、本当に荻原さんはすごいなと思いました。アドセンスに限らず何か1つの事に取り組む最初の段階は、自分で取り組んでる作業がはたして正しいのか?間違ってるのか?など、、、も検討がつかない事って多いです。でも、まわりには質問出来る人がいなこと多いです。
アドセンスこれからやっていきたい!って何度も思っては挫折してしまっていました。でも、荻原さんのブログにたどり着いから日記レベルの記事ですが、30記事書き続けることが出来て自信にもなりました。アドセンスからの収益を得る事が目標ではありますが、文章を書く事を通して他にも学びが多いと最近よくわかってきました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。
【思い】アドセンス合格に向けて今記事を書いているところですが、モチベーションを保つ事、記事数を増やす事は難しいなと感じます。
私の今書いている(雑記)ブログで受かるのかな~と不安になります。
でも、インターネットで収入を得たいという思いがあるので今はやるしかないと思っています。
荻原さんに語った夢を全て叶えていきたいですね。
【疑問】いつ始まるのか、そして金額は低いとはいえいくらか気になっています。
現在、アドセンス申請のためにコツコツ記事を書いています。ブラッシュアップさせて自宅で収入が得られるようになりたいです!明日の動画も楽しみにしています^^
動画拝見しました!
僕は7月からネットビジネスに興味を持って、9月にアドセンスを取得した段階です。
9型末から悩み系のさいとも立ち上げました。
そう簡単に収益を出せると思ってないですが、動画を見て少し可能性を感じました。
皆さん書いてますが金額が気になります。
自分の投資できる範囲ならいいのですが。
宜しくお願い致します。
動画を拝見して、敷居が低いこととヴィロガー陣に直接質問できること、この2点にすごく惹かれました!9月からブログを始めましたが、技術的なことで躓くと、ちょっとのことでも時間だけが過ぎていき…知っている方から聞ければすぐ解決できるのに!!ということが多かったのです。。
また、萩原さんのブログのおかげで1ヶ月も経たずにアドセンスに合格できました。(ちなみに、14記事で申請翌日合格。2017年9月末。)
専業主婦ですが、限られた時間をうまく使って特化型ブログをがんばっていきたいです!
気になるのは、料金と在籍期限です。
いつもメルマガ配信ありがとうございます。
現在、ブログの記事がそろそろ30記事を超え、もうすぐアドセンス申請が迫っているところです。
ただ、初心者なので知識もなく、もし申請が通ったとしてもその先のビジョンが見えていないので少し不安でした。
ですが、動画を拝見させて頂いて荻原さんが初心者にも配慮されたコミュニティを作られるということで、すごく興味を持ちました。
6月末までにアドセンスの申請をしようと意気込んで30記事書いて
いざ申請したものの、審査に落ちてしまい1週間くらい沈んでました。
やっとこさ気を取り直してVV動画を観たところです。
私が想像していたより遥かに体系化さてた仕組みのようで
特化型ブログに対するモチベーションが再び上がってきました。
次のメールもすぐに読みます。
動画拝見させていただきました。
今ちょうど、自分のブログのスタイルや構成で悩み、書けなくなっていたところだったのですが、やはり特化型ブログで理想の収入が欲しいと改めて感じました。
これからもメルマガも楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。
動画拝見しました。
特化ブログ頑張ってみよう!と思いつつ、どのように構成しようか、ジャンルやターゲットをどう絞り込もうかとモヤモヤ悩んでしまい、なかなか手が動きません・・・。
まずはアドセンス合格を目指して記事を書きかけているのですが、時間ばかり掛かってしまいなかなか書けず、「できるかなぁ・・・」と不安になってきたところでした。
VVに参加することで、モチベーション上げながら前進していけたらと思っています。
が、気になるところは、やはり料金です。
荻原さん、いつもメルマガ配信ありがとうございます。
5月からブログをはじめましたが、おかげさまで
アドセンスの審査にも合格し毎日記事を更新中です。
少し息切れしそうかな~と言うタイミングで
VVの情報が入り再びモチベーションが上がってきました。
続報宜しくお願いします。
動画ありがとうございました
またいつもメルマガありがとうございます
萩原さんのメルマガは
とても納得できる内容で、
私も人を惹きつけるような文書を
書けるようになりたいと思いました
コミュニティの件楽しみにしています
過度な高額収益を期待させる内容ではなく、現実味のあるレベルに着実に登れそうな期待感を得ました。
楽しみにしています。
いつもメルマガ配信ありがとうございます。
荻原さんの文章や話し方は分かりやすく、毎日読ませもらってます。
私は、アドセンス申請のためのブログを日々作成している段階です。
荻原さんみたいに、安定した収入になるよう頑張ります。
よろしくお願いします!
動画拝見致しました。
どのようなコミュニティなのか非常に興味深いです。
公開される日を心待ちにしております。
VVでは実際にどのように階層分けを行うのか気になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
とても楽しみです。
ブログで稼ぎます!
開始時期と金額が気になります。
とても楽しみです。
特化型ブログで稼ぎます!
開始時期と金額が気になります。
数週間前にアドセンス審査落ちて、半分心が折れかかってます( ノД`)シクシク…
でも、あきらめたくない・・・
振り返ってみれば、なんと雑なブログ。
反省してます。
心を入れ替えて、再スタートだ!!
こんにちは。
いつも、アドバイスありがとうございます!
2ヶ月前にヴィロガー荻原さんのブログと出会って、直接メールで沢山のアドバイスを頂きアドセンス審査に合格しました。
超初心者ですが、なんとか不常識の世界に飛び込むきっかけを与えて下さりありがとうございます!
今は、荻原さんのブログを見ながら、ワードプレスを立ち上げている段階ですが何とかついて行きたい!そして夢を叶えたいと思っております。
VVは、レベルに応じてコミュニティがあると知って安心しました。
私の様な初心者でも、参加できそうです。
次回の動画も楽しみにしています。
荻原さんこんにちは。
先日は メールの返信ありがとうございました。
「好きなことと悩みについて書き出す」課題で
アドバイスをいただいた件について、
「あ、やっぱりイケるんだな。」と確信が持てました。
さて、動画を拝見させていただきました。
これまで、いろんなアフィリエイトに取り組んでみたものの
モチベーションが維持できず、
結果を出す前に投げ出してしまった経験を多々持つ自分としては
「やってみたいけど、大丈夫かな」と思いました。
しかし、レベルごとのコミュニティがあったり
コミュニティの人数もあまり増やしすぎないようにしているところ、
それぞれのレベルに指導者がいらっしゃるという事で、
距離感が近い感じがしますね!!
かなり強く興味を持っています。
懐の負担が少なく参加できるといいなぁ。
動画を拝見しました。
おもしろい試みだと思います。
今後も様々な知識を学んでいこうと思います。
動画拝見しました。
今後の「VV」の連絡を楽しみにしております。
よろしくお願いします。
私は2017年1月よりサイトを立ち上げるべき、専業でずっと勉強しています。
大半の時間は自宅にいますが、時々は図書館に行ったりして作業をしています。
私が目指しているのは、アフィリエイトです。半年間勉強して、6月にやっとサイトを立ち上げることができました。今はそのサイトのSEOを意識した修正をメインにやっています。有料のコンサルタントと契約して、一つ一つステップを踏んでここまでやってきました。その間、外部の人との交流は一切なく、会話があるとすれば家族だけでした。それでも、毎日計画をたてて、それをこなすことで確実に前進してきたと思っています。一人で勉強していると、どうしても分からないことが出てきます。
そんな時、ネットでヴィロガーさんのサイトをたまたま見つけ、読んでみたところ非常に分かりやすかったので、興味を持った次第です。アフィリエイトサイトだろうが、特化型ブログであろうが、共通する部分は多々あります。ですので、今まで非常に有益で参考になる情報を無料で使えたことはとても感謝しています。私はこれからも焦らず慌てずじっくりと今やっているサイト作りに専念していこうと思う。まだまだアクセス数はほとんどない状態ですが、今後VVでしっかり勉強することで刺激を受けて、確実に前進していこうと思います。
いつもメルマガ配信ありがとうございます
必ず目を通させて頂いています
ASPサイトからリンクを作り、アフェリエイトサイトとして継続的に収入を得るためには初心者では難しすぎます(クリックされても売れませんからね)
AdSenseに通り、スタートしてまだ一週間の私ですが、カップラーメン一つ買える収益を得られるようになってきました。
ブログを始めて一ヶ月半を過ぎましたが、WordPressで書くブログは楽しいのでこれからも頑張ってみようと思っています
荻原さんおつかれさまです!
動画を拝見させて頂きました。
楽しいコミュニティーを期待して心待ちに致します!
以前から聞いていましたVVの詳細が判りました。確かに心強い存在になりそうですね。
次の動画も楽しみにしています。
私も今年の5月から特化型ブログの挑戦を始めました。勿論初心者です。
荻原さんのアドバイス通り動くことで、想像以上に早くアドセンス合格出来ました。しかも申請して、1~2時間で合格通知が来たのも覚えています。
現在もまだまだブログ収入が発生するレベルまで来ていませんが、ゆっくりでも続けていこうと思っています。
とても興味深い内容でした。確かな知識をインプットして今後のブログ活動に実践していけたらなと考えてるので、VVに参加したいと思います。あとは月額が気になります。。
荻原先生、私に救いの手を差し伸べて下さいまして本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。是非目標の月30万円は成功させたいと思っております。
6月に入り、グーグルアドセンス取得に向けてseesaaブログを利用して初めて記事らしい物を投稿しました。今私が困っているのは、seesaaブログのタイトルを変えられない事です。タイトルの変え方とブログタイトルが違う記事を投稿してもグーグルアドセンスの取得はできるのでしょうか。WordPressの記事投稿は実験的に成功しました。どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。こんな私ですが、力が付いたら困っている方を必ずお助け致します。よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
同じようなコミュニティを見てきましたが、やはり初心者が置いてかれるように感じるところしかなかったのですが、VVは初心者からレベル別で、というのは安心します。
値段もいいか悪いか分からない状態からでは投資しにくい値段のところしかなかったので、低額というのが楽しみです。
ブログの勉強をしながらインターネットの知識も増やせそうなところも魅力的ですね。
動画拝見致しました。
以前に伺っていたVVの全容が少しずつ見えてきて、ワクワクしています。
私は現在、アドセンス審査合格を目指してSeesaaブログの運営を行っているのですが、先が見えない状態に少し疲れてきている感じがしたので、今回のお話は良いモチベーションの回復になりました。
また今後詳しいお話を聞かせて頂けるとのことですので、楽しみにお待ちしています。
疑問点としましては、
開始時期がいつ頃からなのか
低額とはいえ、どのくらいのお金が必要になるのか
といったことが気になりました。
動画を拝見して、はじめてイメージがハッキリしてきました。
やっと、アドセンスの申請が出来るところまで来たので、まだまだですが、自分なりに進めていこうと思います。
今後の展開を楽しみにしています(^ω^)
動画拝見しました。メルマガで情報を見た時もワクワクしていましたが、VVの概要を知ってさらに「私も参加したい!」という気持ちが強くなりました。
まだアドセンス取得を目指してブログを書き始めた段階ですので、レベル別というのが一番有り難いです。レベル毎指導して下さる方が居るというのも魅力的なシステムだと感じました。
今の自分に一番必要なのは「仲間」だと思っているので、次の情報も楽しみにしております。
宜しくお願いします。
こんにちは、itukiです
ファン構築を頑張っていきたいです。
ヨロシクお願いします⤵️
VVがどんなものか
とても楽しみにしていました。
動画を拝見し、想像以上に
細やかな配慮がされているな
と感じます。
荻原さんの優しい声、話し方が
安心感を与えてくれました。
そして、今までブログ構築で
挫折ばかりしていましたが、
VVに参加し、頑張れば
結果を出せるのではと
思えます。
次の動画を楽しみにしています^ ^
荻原様
いつもお世話になっております。
VVの動画を見てとてもワクワクしています!
荻原さんご自身のご経験から、初心者でも困らないように配慮して下さっている事にまず感激しました。
レベル別と言うのが有難いです。
グループ別に指導者の方がいらっしゃるのも嬉しいです。
いつから始まりますんでしょうか?
またどうぞよろしくお願い致します。
VVについての説明動画を拝見しました!
ブログなんて今まで書いたこともなかったですが、
今はとりあえず、wordpressブログを作成して
荻原さんのブログに書かれてある項目を一つ一つそのまま実行して
ブログを作成している段階です。
はじめは1記事書くのにも3〜4時間以上もかかり、
このままやり続けるときっとハゲる!!と思っていましたが、
コツコツでも記事を増やしていくと、それなりにブログっぽいものになってきましたし、今では以前ほど時間もかからず楽しく感じるようになってきました。
まだまだわからないことだらけですけど、
コツコツやっていきたいと思います!
VVを通して色々な人と関われる事も楽しみです!
動画を楽しく拝見致しました。
オギハラさんの提唱されるやり方で1ヶ月でアドセンス取得することができました。
WordPressを立ち上げたばかりで、具体的な方向性が定まっていない今、ブログを一つの形にするための方法として、このコミュニティーで仲間を見つけながらすすめていきたいと思っています。
どのようなコミュニティーなのか、正直不安もありますが、次の動画を楽しみにしたいと思います。
聞きやすく、わかりやすい動画でした。
ありがとうございます。
自分のモチベーションが高まっているのを感じ、ワクワクしています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
動画を拝見するのが遅くなりました。。
現在アドセンス審査に向けて準備をしている段階ですが、初めの頃のモチベーションがだんだん下がってきています。
仲間がいて刺激し合える環境っていいですね!
楽しみにしています。
VVにてノウハウを身につけ、自分で情報を発信することが
できたら・・・。
ブログを書き始めて、まだ求められる情報を発信できては
いませんが、徐々にレベルを上げて生きたいと思います。
自分も、画面の向こうの誰かも楽しんでいけるブログを
作っていきたいです。
とくかく知識を吸収し実践していきたいと思います。
動画のナレーションが優しく穏やかな声で、朝から和みました。
今までブログやサイト運営のノウハウは何処かにあるように感じていたものの、高額のコンサルなどは受けないと駄目なのかな、と諦め気味に考えていた部分があります。
それと、自分の収益を自慢する熱血型講師が苦手でした。
こちらの講座では初心者も対象とのことで、また希望が湧いてきています。
引き続き動画で学ばせて頂きたいと思います。
メールを頂いて動画を見て行くうちに、モチベーションが上がってくるのが感じられて、楽しみになってきています。
初心者ですので一から勉強させて頂きます。
はじめまして マキノと申します。
先月、ブログを立ち上げたものの、
勢いだけで作ったので方向性すら
定まっていない状態です。
苦手意識があるせいか、記事を書くことに
身構えてしまいます。
そのせいだけではありませんが、
未だ記事がありません(日記もどきのみ)。
特化型ブログ…!
とても惹きつけられるのですが、
熱く語れるものがない自分に
果たしてできるのものなのか…
足を踏み出す前の段階で止まっています。
VVではレベル別のコミュニティがあって、
眺めるだけでなく中に入っていけるのがいいですね。
モチベーションの維持もできないので、
よい刺激になりそうです。
パソコンに向かう時間が限られているので、
きちんと参加できるのかと、
特化型ブログとして運営していける自信が
持てるか(自分自身の問題ですが)、
あとは月額の利用料金が気になるところです。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。
今、アドセンスに審査に向けて、記事を書く毎日です。
約3年前に、アドセンスの審査に出していましたが、ずっと審査結果が出ないまま、あまりに結果が来なくて放置状態でした。
昨年夏に、いきなりアドセンスから閉鎖のメールが来ました(当然です。放置していたのですね。収益発生がないとのことで…(^◇^;)
最後チャンスかな…と思いまして、今回は再度アドセンスに挑戦してみようと思いました。
動画を拝見していて、システムも素晴らしいなぁ…と思いました。
いつもメールをありがとうございます。動画を拝見させていただきました。
募集の際に VVに入るには、・・・という条件のなかにやる気のない人や、楽して稼ぎたい人は、申し込まないでほしい・・・とあったので 自分自身考えていました。
楽してお金が入ることはないですよね。
少し、時間がかかるかもしれませんが、続けていこうと思います。
なんとか安定した収入になるようなブログが書ければいいなと思います。戦略を練り直します。
自分1人でコツコツ更新していくのは、とても難しいと日々身に沁みています。
まだ、記事数を増やしながらアドセンス申請中の段階です。
色々な方の考えに触れて、切磋琢磨できればと考えています。
あとは、書かれている方も多いですが、低額とはどのくらいなのかな・・・?
よろしくお願いします!
VV解禁の解禁をずっと楽しみに過ごしてきました。分からないことは検索しながら一つ一つ解決してきたつもりでおりますが、得た情報が正しいのか?私のやっていることはあっているのか?手探り状態と孤独な作業の中で記事をUPしてきましたが、今回動画を見させて頂き、初心者の私にぴったりな内容だと思いました。
明日の動画配信も楽しみにさせて頂きますね。
まだまだアドセンス申請の為に日々更新を挑んでおりますが、荻原さんのブログ、メルマガもそうなんですがわかりやすい内容で私みたいなブログ初心者にはメンタルの面からもとても助かっております。ありがとうございます。
私の目標は3ヶ月で月10万円達成を見ざしています。
VVの価格にもよりますが、興味があるのは間違いないです。
また少なからず1度は参加してみたいです。
こんにちは。
小野寺と申します。
特化型ブログの可能性を実践されながら、我々に様々なノウハウを丁寧に伝えておられる荻原さんにはとても感謝しております。
今は情報を受け取っているだけなのですが、
これからはしっかりとブログを継続し、スキルを高めて仲間に加われるよう頑張って行きたいです。
アドセンス通過の為のブログで
記事が書けず苦労しています。
色々学びたいですが、
料金が気になります。
いつもメール講座やメールでの相談でお世話になってます。
VVではレベルが同じ人々と一緒のクラスという点に安心しました。あまりにレベルの違う人たちと一緒だと気後れしてしまいますので(笑)
私は現段階でまだアドセンス合格もしておらずワードプレスも立ち上げていない状態です。
パソコンについても初心者でまだまだわからないことが沢山あります。
なので、ヴィロガー陣の方々や荻原さんがついていてくださるのはとても心強いです。
また、同じような悩みを持つ方々と支え合いながら切磋琢磨できたらいいなとも期待しています。
VVに入ることで自分の望む人生や夢に近づいていけると思うと、今からとてもワクワクしています。
あとは、金額のことが気になりました。低額なのはとてもありがたいのですが、どれくらいかかるのかが気になります。
いつもメルマガ感謝いたします。
まだまだ初歩的なところでつまずいて、立ち止まってしまっています。
コミニュティの場としてVVに興味はありますが、有料なのですね(^_^;)
しばらく考えて、途中から参加することも可能ですか?
また、状況によって退会することもできますか?
明日の動画を拝見して検討したいと思います。
この内容なら自分でも参加できそうだと思います。
敷居の低さという点も、やれそうだと感じます。
参加費用と、3ヶ月で入れ替えがどのようなものなのか疑問に思いました。
やっとブログを初めたばかりで、先ず記事数を上げなくては
行けない状況です。
動画で描くVVは、とても素晴らしいものに思います。
自分の趣味が、多くの人の刺激になるよう勉強しつつ
積み上げて行きたいと考えています。
どういったコミュニティーなのか楽しみに感じています。
ブログ自体が初めてなので、分からないことが多く不安に
感じることもあります。
些細な事でも質問できる環境だと嬉しいです。
こんばんは。
私はまだアドセンスの審査に合格していませんが、
レベル別のコミュニティということですこし安心しました。
続きの動画が気になります。
コメントが遅くなってしまいました。
特化型ブログを続けて、半年以上ですが
まだまだ思うような収入になっていないので
何か他にやることがあるのではないかと思っています。
遅くなりましたが、おめでとうございます。
とても考えれていて、敷居が低くレベル別の指導をして頂けるという所に、とても魅力を感じました。
今は、まだアドセンスの申請準備をしている段階ですが、VVが始まるのを楽しみにしています。
D-worldでお世話になりました荻野です。
荻原さん、書き込みが遅くなって申し訳ありません。
特化型ブログを更新していくことに対して・・・いかに自分のモチベーションを維持するのかが大変な事か痛感している毎日です。
振り返れば確実に成長しているはずなのに、いざ一人画面に向き合っているとこのままでいいのか間違っていないのか不安に駆られると手が止まってしまう弱い自分がいます。
でも続けることがいかに大切なのかが大事だと思っています。
VVをきっかけにもっと前向きになれたらと考えています。
段階でのステップアップという部分に魅力を感じます。
テーマを見つけることが一番難しいと思います。
このような問題をクリアーできるサークルがあればと思っています。
なんとか早く結果を出そうと焦ってしまい方向性が間違っていないか不安です。
VV募集開始を楽しみにお待ちしています。
ブログを開設して4ヶ月が経ちました。アドセンス審査もおかげさまで合格し、いよいよ本格始動、と意気込む一方、PVの伸ばし方など、わからないことがたくさんだらけで不安も。
VVが初心者でも参加しやすそうなことはよくわかりましたが、私が心配なのはやはり金銭的な負担です。どうか参加しやすい設定でありますように。
出遅れました・・・
初心者でも参加できるように工夫されているようで気になります。
あとはど、どのくらいの参加費用がかかるのかということです。
公開楽しみにしております。
色々な情報があり過ぎて何をやったらいいのか
何が出来るのか解らない状態です
色々なことに振り回されない自分であれるよう
もう一度見直したいと思っています
遅ればせながら誕生日おめでとうございます。返信も遅れて申し訳ありません。こちらは相変わらずの「仕事・家事・ブログ」の生活に勤しんでおります。
VVの紹介動画を拝見させて頂きました。ブログ制作を始めて半年を経過しましたが、今だ何の成果も表れていない情けない状態です。(またいろんな葛藤とも闘いながら続けているのが現状です)
意地でも結果は出したいものの、自分の今の「ブログ運営」が正しくない方向に進んでるのか正直「自分自身」だけでは見えない部分があります。
もっと簡潔に表現すれば「孤独なマラソンランナー」みたいに誰も居ない道をヒタヒタ走って「このコースは正しいの?」と感じてる心境です。
VVがそんな「孤独感」を消し去って頂けるなら、有難い存在だなと感じてる次第です。
こんにちは。
ネット上で偶然に出会った「荻原さん」に感謝!
「VV」。
敷居が低く考えられてるようで安心です。
よろしくお願いします。
遅くなりましたが荻原さんお誕生日おめでとうございます☆
最近趣味ブログを始めたばかりのわかにーたと申します。
アドセンス取得もワードプレスブログもまだこの先のこと、という段階で、本当にわからないことだらけですが、そんな私でも大丈夫そうなVVの内容にとても興味があります。
自分の悩みや好きなことを突き詰め、特化し、上手く発信していくことで今の人生をより充実したハッピーなものに変えていきたいです。
低額がどれくらいなのかは本当に気になるところですが、とにかくチャンスを掴みたいです!!
いつもメールを読ませて頂いております。
ワードプレスでブログを運営しています。インターネットで調べているものの、パソコンの専門用語やシステムが今一分かっていません。そんな事も教えてもらえるの?・・・アドセンスは取得したもののアクセスが集まらない今の現状を打破できるの?・・・など色々と期待してしまいます(笑)
こんにちは
メール講座いつも楽しみにしています。
お誕生日おめでとうございました!
素敵な一年になりますように。
VVの動画をみて、
こんなに考え抜かれているんだ…と感動(?)しました。
ブログの更新が既に止まっており、
このコミュニティへの参加が突破口になるのではと期待しています。
よろしくお願いします。
最近メルマガが更新されない!
もう見捨てられたのかなぁ・・・と最近寂しい気持になっていました(笑)
今回のメールは迷惑フォルダにこっそりと隠れており、本日無事にサルベージすることが出来ました。
いつも暖かい配信ありがとうございます。
私は一人っ子なので、あまり一人の境遇は苦痛にならないのですが仲間がいるとモチベーションも上がりますよね。
ですのでVVは告知が有った時から期待大!でした。
個人的な都合でアドセンス合格後Wordpressは未だはじめていませんが、そろそろかな・・と言う感じです。
たまにアドセンス用に作ったseesaaのブログを更新していますが、何だか為替のチャートみたいな感じの安定しないPV数なので、本命の特価ブログと合わせて安定して訪問してもらえるようにしていきたいです(汗)
宜しくお願いします^^
こんにちは。
渡邊と申します。
メール講座いつもありがとうございます。
初心者の私には少しハードルが高いですが、なんとか毎日作業続けています。
VV面白そうですね!
私のような初心者も参加できる、成功できる。そんな気にさせてくれました!
具体像がまだ見えないので、少し不安ですね。
しかし、楽しみの方が大きいです!
D-world二期では本当にお世話になりました!
半信半疑のままD-worldに参加したあの日が懐かしい(笑)
D-worldで得た経験、荻原さんへの信頼と共に、またVVで仲間と切磋琢磨出来る日々を楽しみにしております。
おはようございます、イケウチです。
D-worldでお世話になっております。
体調不良のために、なかなか記事を書くことも、思うようにいかなくて、
段々やる気がなくなりかけましたが、体調も徐々に回復してきましたので、
ぼちぼち再開しようと思うていました時に、丁度タイミングよくVVが、
始まるそうですのでぜひ参加したいのよろしくお願いします。
VVの期間と料金がわかりました、よろしくお願いします。
こんにちは
メール講座いつも楽しみにしています。
300~500 PV/日 で伸び悩んでいてあきらめかけていたブログですが、
メール講座を参考に初心に帰ってみたところ、
先日やっと、900 PV/日を超えました。
本当に行き詰っていましたので、なんとお礼を申していいか・・・
階段を上っていけば、また次の壁にぶつかると思います。
荻原様のメール講座、
VVの皆様との情報交換、
「期待」しています。
こんばんは
メール講座ありがとうございます。
動画拝見させていただきました。
ブログを作っていく作業は独りになってしまうので、どこかで同じ仲間がいることはとても励みになると思います。
VVもレベル別ということで、切磋琢磨できると思いますし、いい競争相手がいたほうがいいですね。
荻原さん、遅くなりましたが
お誕生日おめでとうございます(*^-^*)
荻原さんのブログ記事に沿って作業をして、どうにかアドセンスに合格しました。
ですが、わたしのは日常を綴った日記ブログなので、
PVをコンスタントに集めるのは難しいです。
今回、動画を観て、D-worldメンバーの方のブログを拝見して、
自分も特化型ブログに挑戦したいと思いました。
今の自分は、記事作りやサイト作りのノウハウ以前に、どんなパソコン環境がいいのかなど、基本的なところがわかっていません。
同じレベルの仲間と、わからない点を遠慮なく話し合えるのはいいですね。
自分ひとりでも、習ったり勉強したり挑戦したりしようと思いますが、
仲間と交流できれば、刺激を受けたり、自分を客観視できたり、
とても楽しいと思います。
次の動画を楽しみしています。
D-worldでは大変お世話になりました。ブログ継続と収益化において最も大切なことは、苦楽を共にできるコミュニティの存在であるということをこれまでのブログ生活で痛感していますので、VVでの新たな出会いは私にとって『期待』の一言です。
お世話になっております。
ブログの記事を書くのが夜中しかないので、なかなか進みません。
そんな自分でも出来るのかきになります。
荻原様、誕生日おめでとうございます。
遅れまして、お誕生日おめでとうございます。メールにて失礼いたします。
動画を見まして、ようやくVVが理解できました。
確かに、ブログを運営したくても、右も左もわからないところで、理解しあえる仲間がいれば、自分の立ち位置が見えてく気がします。
まだまだ、自分がブログで安定した収入が得られるかは、心配ですが、よろしくお願い致します。
こんにちは
アドセンスはなんとか通過できたものの、ブログでアクセスを集められていません。
ですが、あきらめる気持ちはないものの、作業の手が止まりがちです。
2017年こそはと思いつつも、すでに3月になってしまい、このままずるずるいくのではと不安です。
ですが、過ぎ去ったことは仕方ないので、VVに参加して
「モチベーション>不安」
という状態を作り出していけたらと考えています。
ブログで楽しみながら、まず 月に10万を目指しています。
VVは楽しみなのですが、実際にどれくらいの方が結果が出ているのか、
このコメントを読んで気になってしまいます。
3ヶ月で10万円。もちろん楽しくやっていきたいですが、
ブログで資産構築というところができるのでしょうか?
先日までお世話になりました。
ブログ業界イチ敷居を低く、というのは荻原さんだから出来るんだろうな、と思いました。仲間に良い刺激を沢山いただいたので、またそんなコミュニティが準備されていると知り、ワクワクしています。
仲間が欲しいので、参加してみたいです。
料金が気になります。
荻原さんとの出会いやブログを通して
「できる」「できない」ではなく、
「やるか」「やらないか」という選択方法で物事を
考えれるようになりました!
VV楽しみです!仲間のみなさんとの関わりもとても楽しみです♪
脱・アマチュア目指してもっともっと成長したいです!!
こんにちは!ナカキヨです。
D-Worldではお世話になりました。
オギハラさんのおかげで、ショボショボだった特化型ブログが300PV/日を達成できる勢いです^^
今回の新しいコミュニティー「VV」も楽しみにしてます♪
ネットビジネスに興味があるけど、高額で手を出せない・・・
やってみたいけど怪しくてこわい・・・
そんな人はかなり多いハズ。
VVはそういう人にとても良さそうですね。
D-worldでは大変お世話になりました!
荻原さん、お誕生日おめでとうございます^^
荻原さんの指導は優しくも厳しく、とても学びの大きなものです。また荻原さんの元で、そして熱い仲間とブログをやっていけることを楽しみにしています!
D-worldでは、大変おせわになりました。
ITにも弱いし、記事作成も遅いし、一人では到底続けられないと不安だったので、
このようなコミュニティーをつくってくださって、うれしい限りです。
よろしくお願いいたします。
次回の動画も楽しみにしています。
荻原さん!
お誕生日、そしてVV始動、おめでとうございます!!素敵な1年になりますね!
ずっと待ちに待ったVVの概要を知れてわくわくがさらに増しております。
荻原さんやヴィロガー陣の方々からたくさん吸収して、特化型ブログで絶対に成功したいです!!
僕も低価格がどれくらい低価格なのかが気になります^^また、1つのレベルに3ヵ月とありましたが、1番上のレベルまで行くと卒業なのでしょうか?それともずっと切磋琢磨していける環境が上にはあるのでしょうか? あとは動画のお声は荻原さんご本人のお声でしょうか?とても素敵な声でした!
次の配信が待ちきれません!
楽しみにしております^^
アフィリエイトを始めようとある教材を買って始めたのですが、サイトを3つ程作った所で方向性が正しいのか分からずに止まっています。
沢山サイトを作り、当たるサイトが出るまで続けることをすればよいという思いもありますが、そもそもやり方や方向性が間違っていたらいくつサイトを作っても変わらないんではないかと悩んでます。
またwordpressを触ってみて最初難しく感じたので、SIRIUSを使っていますがSIRIUSさえも私には使えていない状態で作業が進まない状態です。
今までお金の問題で誰かに教えてもらうという選択肢がなかったので、すごく今は前向きです。
おはようございます(^_^)
いつも荻原さんのメール講座を楽しく読ませていただいてます。が、
「私にできるの?ブログ更新はこれでいいの?」と、初心者すぎて。。。
レベル別に励まし合える仲間がいて、指導を(安価で!)していただけるのであれば、ぜひお願いしたいと思います。
アドセンス取得も1度ダメで、先ずは取得に向けて頑張りたいと思います!
よろしくお願いいたしますm(._.)m
赤です。
VVの内容にワクワクしております。
ブログは一人でやる作業が多いのでコミュニティがあるVVには期待です。
まだまだ学びたいことがあるのでVVは楽しみです。
まつだと申します。
萩原さんの、メルマガ楽しく読ませて頂いております!
私は何より萩原さんの人間性が、好きですね。
特化型の素晴らしさは萩原さんのサイトや動画で知っているので、あとは自分が頑張れる環境があれば、間違いなし!だと思ってます。
次回の動画も楽しみにしております。
初めまして。
まだまだどんなものになるのかわからないのですが、レベル別ということで安心しています!
自分のモチベーションを上げつづける為にも参加したいと思っています!
よろしくお願いいたします。
今はアドセンス取得に向け記事を書いています。子育て真っ只中で毎日1記事書くこともままならないこともしょっちゅうですが少しずつでも前進と思い日々取り組んでいます。
知りたいことを噛み砕いて教えていただけたり、ブログ運営のための正しい知識を学べる場所があるのは初心者には心強いです。
次回の動画も楽しみです。
ヒヨネです!D-Worldからお世話になっています。
毎日1000pvという壁は超えたものの、まだ課題はたくさんあります。
またオギハラさんの下でブログ運営を学べるということで、非常に楽しみにしております。
毎度オギハラさんのサービス精神には頭が上がりません(笑)
チャンスを掴むため、是非参加したいと思っています!
とにかく継続ができません。いつも気がつけばやめているとが多いです。今度こそは、このブログこそは必ず継続させてたくさんの人に見てもらえて役に立つようにしたい!VVで同じ悩みを持つ仲間と共に困難を乗り越えたい!
なかなか良い文章を書けないので、ブログ力の向上のために深い知識は必要だと思います。
まだ分かりませんが、積極的に行動していこうと考えています。
すごく考えられていて、素晴らしいコミュニティになりそうですね。
とても興味があります。
緩やかに成長を続ける、サティーです。
VVついに解禁ですね!
月の収入がちゃんと入るようになったものの、初めに設定した目標へはまだ遥か彼方なので、新しく開設するブログの為にもVVでまた1から学び直したいと思っています。
こんにちは。
荻原様、お誕生日おめでとうございます!
VVとても興味深い内容でした。
現在はWordPressブログを立ち上げ、アドセンス審査待ちをしながらブログを更新し、今後のネタになりそうなものを日々ストックしていっているところです。
無料ブログは8年前から手をつけていたものの更新が途絶えがちで、自分のドメインを持つというのはやはり違うものですね。
荻原様のブログを見ながら進めたら、こんなに簡単に立ち上げることができ驚いています。
海外在住の身としては日本の口座で海外から動かせるものを持ってきていないので、カード払いができるとありがたいなぁと思っています。
こんばんは。D-worldでお世話になりました、まっきーです。
(コミュニティ時代を思い出し”挨拶”と”名乗り”から始めてみました^^)
VVは企画の話が出た瞬間から参加するつもりでおりました。
Dの世界で初めて作ったWordPressブログ。
初心者として超えたい壁については超えられました。
ただ一番大事なことが苦手・・・。
自分なりの答えを出しつつ、やれてないけど日々手を動かしてはいます。
これからぶち当たる壁を
また仲間とともに超えていければと思っています。
次の情報も楽しみにしてます。
よろしくお願い致します。
今は、アドセンス取得を目指して、記事を書いている段階です。記事を書くのが苦手なんだと思います。すごく時間がかかります。でも、1記事増えるごとに、自分のブログが育っていくような喜びも感じています。初心者に優しいVVは、有難いです。
アドセンスを通過したもののPVが伸びず、更新も尻すぼみになっています。
もし、本当に低価格で加入できるのならばぜひ加入してみたいと思いました!
ですが現時点で自分のブログが収益に繋がる気配がないので、半信半疑です。
Dworldでお世話になっていました。動画の中でオギハラさんがおっしゃっていた「熱い仲間がいる」というのは一人での作業が中心のブログ運営ではとても貴重です。コミュニティが始まるのを楽しみにしています(^。^)
この先どんな世界が待っているのか、ワクワクしました。
記事を書いていくのはなかなか難しいので、その辺りのモチベーションの保ちかたも皆さんと共有できたらいいなあと思いました。
価格のことも気になりました。
アドセンスからなんの音沙汰もなく自分の方向性は正しいのか不安になり始めていたので、仲間とともに頑張っていけるVVがとても魅力的に感じました。
VVが始まるまで、今できることを全力でやっていこうと思います。
次回の動画も楽しみにしています。ありがとうございました。
情報商材のみを購入して金銭的な問題からコミュニティーに入れず、ずっと一人でブログ運営をしてきましたが、やはりモチベーションの維持が非常に難しくコミュニティーに入らなければ月10万レベルの収入には到達出来ないことを感じざるを得ませんでした。
今回の荻原さんの企画で一番いいと思ったのは、レベル別にクラス分けされてる点ですね。
新たなコミュニティーに自分が入ったことを想像した時にレベルが違いすぎて話に入りずらいんじゃないかという心配をしていたもので。これは恐らく同じような心配をされてる方は相当いらっしゃるんじゃないかと思います。
その点が解消されてるだけで、ぜひ参加したいという気持ちにはなっています。
ただ特化ブログで一日10000PV前後のアクセスを集めるというイメージが今は正直想像しずらいのですが(苦笑)その辺りはビィロガー陣の方々がリアルに感じさせてくれることを心から期待してます。
動画を見させていただいて、わかったような、わからなかったような・・・という感じです。
私の知識のなさ故だと思います・・・すみません。
ただ、レベルごとに分かれてるということなので安心しました。
レベルが違い過ぎると気後れしてしまうので。
あと、低額ということでしたが、どのくらいかかるのかとても気になりました。
初めまして コメヤと申します。
2か月ほど前に荻原さんのブログと出会い
分かりやすい内容に驚き、無料ということでまた驚き勉強させて頂いています。
現在アドセンス合格を目指して荻原さんのアドバイスをもとに
ブログ修正をしている段階です
ブログ記事を更新することは楽しくてしょうがないのですが
PVがつながらない・・・
そこをなんとか修正するべく頑張っています
一日も早くワードプレスを立ち上げ収入を得られるブログを作り
資産として考えられるものにしていきたいと思います。
D-worldでお世話になりました。
続けることが一番大変だと痛感しています。
切磋琢磨できるブログ仲間がいると本当にがんばれるのですよね…。
VVの次回動画も楽しみにしています。
自分たちの今後のビジネスに繋がるようなブログを構築しようと考えていますが、伝えていきたい事が広くなり過ぎて、ジャンルを絞った方が良いのか、絞るのであれば何に絞ったら良いのかで迷っています。
動画を見て、VVは初心者でも気軽に相談できる場のようなので少し安心しました。ただ、顔の見えない繋がりでもあるので、仲間が出来るのは心強い反面、心ない指摘や中傷などがないコミュニティになることを願います。
お疲れ様です、D-worldでお世話になっておりました、石井雄大です。
動画拝見させていただきました。
新年になり、ブログの更新等は行っておりアクセスや収入などは増えてはいますが、やはり仲間と頑張るということに飢えていることを感じました。
同じ目標を持った仲間とまた頑張り、またオギハラさんの元で勉強させていただければと思います。
次の情報解禁も楽しみにしております。
よろしくお願いします!
10年後も20年後も自分の書いたブログで一人でも多くのニキビに悩む人が悩み解決できたらうれしい。そのために体験者にしかわからない経験を親しみがわくように共感してもらえるように伝えれたらいいなと思った。